さてさて、そろそろ11月も終わり、本格的に年末年始に差し掛かってまいりました。

佐賀に帰省される方も多いと思いますが、佐賀県出身でも市内や山間部だと、なかなか有明海の海の幸を味わったことがない方もいらっしゃるのではないでしょうか?

かくいう私も山間部出身なので、結婚するまで全然食べたことがなく。義実家で食べさせてもらえる珍しい食べ物たちに驚いたものです。

ということで、今日はそれら義実家シリーズ、鹿島市や太良町などで食べたり購入したりできる有明海の海の幸をご紹介します!

 

竹崎ガニ


太良町大浦、竹崎地区を中心に取れるワタリガニです。

img_7316-copy

オールシーズン採れるのですが秋頃、今の季節が一番美味しいとされていて、また冬に食べられる卵がぎっしり詰まったメスも人気があります!

ミソたっぷりで美味しい!甲羅に日本酒を注いで、ミソを溶いていただく甲羅酒も珍味。美味。

img_7318-copy

味噌汁の具としても最高。

img_7980-copy

竹崎ガニは道の駅太良などで購入でき、また「海望」など、ちゃんぽんやご飯ものなどでカジュアルにいただけるお店もあります。

太良町にお越しの際はぜひ。

 

ムツゴロウ


有明海といえばムツゴロウ。すみません手前の揚げ物じゃなくて(これはこれで佐賀名物のミンチ天)、奥の黒いやつです。

img_3422-copy

蒲焼は頭からボリボリ食べるのですが、とにかく苦いです。が、癖になるうまみがあります。

こちらは刺身。

img_4166-copy

刺身は佐賀でもなかなか食べられないのですが、たんぱくな感じで、普通に美味しいですよ!

これは佐賀市の居酒屋「蔵」などで食べられます。

 

クチゾコ


いわゆる舌平目です。靴底みたいな見た目からついた名前だそうな。

煮付け。

img_4174-copy

しっかりした肉質なカレイの煮付けって感じで美味しいです。

唐揚げ。

img_8539-copy

これがうまいんだ。小さいやつは骨まで丸ごとボリボリたべられて、ビールのつまみにぴったり。

 

サザレ


学名シラタエビ。

長いヒゲが特徴の小さめなエビです。(ちなみに奥はカキフライ)

img_8397-copy

煮てボリボリ食べても、唐揚げでボリボリ食べてもうまいです。

 

アナジャッパ


いわゆるアナジャコです。

唐揚げでまるごとボリボリ食べるのが有明海スタイル(?)

img_3539-copy

見た目から、エビに似ているのかと思いきや意外と肉っぽくなく、ミソが中心で東北のホヤの味わいに非常ににていると思います!まさに海の味。

いやー珍味珍味!酒によく合います。

 

シャッパ


いわゆるシャコです。

img_3423-copy

こちらは甲皮を向いてちゅうちゅうやって食べます。

 

オキアミ


アミ漬けなどが有名ですが、こちら、有明海近辺でもレアな生オキアミ!

img_8538-copy

ゆずぽんかけてご飯と一緒に食べるとどっひゃー美味いです!

生しらすみたいな感じ。

 

ワラスボ


ムツゴロウと並ぶ有明海のシンボル、グロテスクな見た目から「海のエイリアン」、「WRSB」などの異名を持つワラスボの登場です。

酒の肴として、干物やその炙りを食べるのがポピュラー。

img_4171-copy

 

ですが、「蔵」などでは刺身でもいただけます。

img_4170-copy

これがコリッコリでヒラメみたいで美味しいんですよー。

見た目で敬遠せず是非食べていただきたい一品です。

 

太良のカキ焼き


佐賀県民ならご存知でしょうが、太良町はカキ焼き発祥の地説もあるぐらい、カキ焼きが盛んな地域。

冬〜春にかけて、佐賀から鹿島を経て長崎(諫早)に繋がる太良町の207号線沿いには、「勇栄丸」などをはじめとするカキ小屋が並んでいます!

お店で食べる時はカゴ(1kg、10個ぐらい?)で1000円、というのが太良の相場しょうか。

 

そして近隣の太良町民、鹿島市民は道の駅や知り合いの生産者からカキを買って、自宅でバーベキューみたいな感じでカキ焼きやってたりします!なんて贅沢なんだ!

img_8534-copy

ちょっとまだ時期が早いですがぷりっぷり。

img_8536-copy

いつもありがとうございます!

やー美味い。カキフライも捨てがたいですが、カキはやっぱ焼きが一番美味い。ビールもごくごく。

 

ということで、県外から来られる皆さんも、県民の皆さんも、改めて有明海の珍味を堪能してみてはいかがでしょうか!

買って帰るなら道の駅太良「たらふく館」や道の駅鹿島「千菜市」、お店で食べるなら佐賀市の「居酒屋 蔵」などがおすすめです。

ごちそうさまでした!